さとさまの日常

京都のROCK BAR DIRTオーナー、さとさまの日々の覚え書きを書き記す。

あなたの思い出に残るRPGを教えてください!

RPGを主食としているおれにとって、思い出に残るRPGというお題は難しすぎる!

なぜなら思い出に残るRPGが多過ぎるからだ!



しかしこのお題からいくと、そう沢山書く訳にもいくまい。

やはりリアル子供時代の作品が、衝撃的には大きかった。



ドラクエ、FFなんてみんな今更書く必要もないだろう。

まぁついでなので書いておくと、ドラクエは5までのセーブの消えやすさが何より思い出に残っているし、FFなら6の画面の美しさとストーリーが思い出に残っている。

ドラクエ3より5、FFも5より6が好きな辺りは、ANTHRAXならSPREADING THE DISEASEよりAMONG THE LIVING、DEATH ANGELならウルトラバイオレンスよりもACT3、というのに似ている(わかる人だけわかってください)。



で、本題だ。

思い出に残るRPGである。

これ!

MOTHER2 ギーグの逆襲

ででーん!

有名だから説明しなくても良いよね。

一応wiki

当時小学4年生。

全然RPGっぽくない画面写真に一目惚れ。

発売前から記事が載ってるファミコン雑誌を沢山買ったなぁ。

覇王、ファミマガ辺りは攻略記事も多くて、親にせがんで買ってもらった思い出がある。

予約っていうのも初めてしたんじゃないかなぁ。

確か夏前に出たんだっけ。

赤いパッケージもなんだかセンス溢れてる気がして、手にした時の嬉しさもひとしお。

速攻で家に帰って電源入れて、最初の画面からもうぐいぐい引き込まれた。

まず音。

BGMもポップでかっこ良かったけど、カーソルの音や決定/キャンセルの効果音とかもすげー好きだった。

画面もキレイで絵柄も好き。

今でもこの路線で新作やって欲しいと思う。

ストーリーも、子供がやっても楽しいし、大人がやっても感動出来る、ほんと良いお話だった。

自分にとって大事な作品だし、子供の頃にプレイ出来て良かったな、と心から思える。

何度プレイし直しても楽しいし、物語終盤、主人公の生まれた時のお父さんが言う台詞を見る為だけにプレイしても良いぐらい。

ホントお薦めです。

出来れば子供の内にどうぞ。

ロマサガとか、メガテンとかも好きなんだけど。

こうやって万人に薦められる作品って、あんまりない。

マーザーツーマーザツーっていうCM、おとなもこどももおねーさんも、ってキャッチフレーズも、そういう当時の雰囲気もひっくるめて楽しめる、それがMOTHERシリーズの良いところかなとも思います。



あとどうしても言っておきたいことがある。

FF7の衝撃。

確かトバルNo.1に体験版が入ってて。

みんなで集まってやったんだよね。

その時既にムービーが入るゲームっていうのは割とあって。

オープニングムービーもすげーキレイだったけど、おお、って感じで。

したらカメラがばーっとミッドガルに降りて来て、列車がホームに入ってきたところでそのままゲームスタート。

これにはめっちゃ驚いたなぁ。

そんなこと出来るゲームなかったもの。

みんなめっちゃびっくりしてた。

この衝撃、伝わらないんだろうなぁ。

いやー、当時の小学生にとって、次世代機はマジで夢と希望のマシンだったんだよね。

ちょうど中二病に罹患し始めてたので、それっぽいストーリーのFF7はめっちゃめちゃハマったなー。

寝る間を惜しんで、というのもこのFF7が初めてだったかも。

ゲームバランスそのまんまで、グラフィックと操作性だけ今の水準でリメイクしてくれたら、PS4を買ってもいい。

まぁこっちはRPG、っていうより純粋な衝撃度が高かったんだよね、多分。



てな感じで節操なく書かせて頂きました。

まぁやってる本数もそれなりあるので、あんま人気ないけどお薦めってのを書いておくと、PSのレジェンドオブドラグーンとPS2ブレスオブファイア5はもっと評価されるべき。

難易度が高いということがイコールストレスになるという作品なんだけど。

ストーリー的にも燃えるものがあった。

攻略サイト見ないとクリアも難しいんだけど、自力でエンディング見た時は涙が出る程の達成感。

すげー安く売ってるんで、ぜひトライしてみてね。






ここからは宣伝。

おれがやってるバンド、PSYCHO kui METALLICSのライヴの予定です。

このブログは趣味に走りすぎていて何をやっている人かまったく解らない、と言われましたので。

10周年に合わせて、新しいアルバム発売しました!

買ってねー!

Amazon

10/5 京都LIVE SPOT RAG
10/11心斎橋club jungle
10/20京都ガタカ
11/13宇都宮HELLO DOLLY
11/14大塚DEEPA




詳細はオフィシャルホームページまで!